Springin’ 課題制作について

ぶぁんぶーる・らぼは、中部コンピュータ・パティシエ専門学校にてSpringin’Classroomを活用したゲーム制作授業を2022年4月より実施してきました。
この授業では、ゲーム作りを通して、自分のやりたいこと・作りたいものを考え、ゲームという形で自己表現し、それが他者によってどのように受け止めらるのかを知って、自身の考え方や気持ちを見つめる機会となることを目的に行っています。

今回の課題制作は、Springin’Classroomによる属性の使い方やゲームの作り方を学ぶことでプログラミング的思考力を高め、前期授業内容の学習の成果を発表する場となります。
後期授業内容として、今回作ったゲームをUnityソフトウェアで制作することを予定しています。

1年生14名、2年生9名の作品を掲載しておりますので、気になった作品がありましたら、Springin’にてぜひプレイしてみてください。
また、プレイしていただいた感想やご意見などを記入できるアンケートがあります。
ご記入いただいたアンケートは、集計後に公開予定です。アンケートへのご回答もよろしくお願い致します。

2022年の課題制作のテーマは「自分が作りたいゲーム」です。

アンケートの回答は、「アンケート回答フォーム」からお願いしております。

キニナルワーク選出作品

クリエイター
【 かわうそ 】(1年生)

たくさん遊んでくれたらうれしいです!

No.01
脱出ゲームを


クリエイター
【 伊吹 】(2年生)

空き缶をはじいてゴミ箱に入れるゲームです。あしを操作するのに慣れが必要です。コツをつかんで最速を目指せ!

No.02
空き缶入れを


クリエイター
【 RKG_IT 】(2年生)

時間をかけてなるべく丁寧に手書きで絵を作成しました。

No.03
SPRIN JUMPを


クリエイター
【 ケジェ 】(2年生)

多くの人に「マインスイーパはこういうもの」と知ってほしくて作りました。

No.04
マインスイーパを

1年生の課題作品(13名)

クリエイター
【 OH10 】

かぼちゃのキャラを操作してゴールを目指すゲームです。攻略方法がわからなくて難しいゲームにしました。

No.05
イライラかぼちゃを


クリエイター
【 poudelmanoj 】

レースゲームが好きな人におすすめです。みんなに遊んでもらえるのが楽しみです。

No.06
solo car raceを


クリエイター
【 すずのき 】

ロボットが砂漠を走るミニゲームです。サボテンを上手くよけてください。

No.07
さばくのロボットを


クリエイター
【 あ 】

弾を当ててエイリアンを消滅させるゲームです。

No.08
エイリアンを滅ぼせ!!を


クリエイター
【 まる 】

ゴールに入ると気持ちいので、ぜひやってみてください。

No.09
ボールを弾いてゴールを目指そうを


クリエイター
【 Kyorca 】

「ドラゴン」をテーマにしたピンボールゲームです。

No.10
Red Dragons Pinball Lairを


クリエイター
【 okyon 】

マッチョになればモテるのか?目的を達成できるのは、プレイヤーの選択しだいです。

No.11
もてたい。を


クリエイター
【 文月 】

AIM練習ができないかと思い、つくってみました。

No.12
的撃ちを


クリエイター
【 ♡ 】

気軽に遊べます。

No.13
ころころを


クリエイター
【 あや 】

はやく落ちてくるゲームをどれだけ分けることができるか。

No.14
反射ゲームを


クリエイター
【 きゃずま 】

富士山のすばらしさを知ってほしくて富士山パズルをつくりました。ぜひ、楽しんでください。

No.15
富士山パズルを


クリエイター
【 Remain 】

いろんな人の協力があって作ることができました。多くの人に遊んでもらえると嬉しいです。

No.16
シューティングゲームを


クリエイター
【 ドントタッチミーからあげ 】

元気になれるようなゲームを作りました。

No.17
ブロック崩しを

2年生の課題作品(13名)

クリエイター
【 ぬっこ 】

弾をよけてクリアを目指してね。

No.18
棒人間の争いを


クリエイター
【 DON 】

ハンティングゲームを作ってみました。

No.19
Bird Huntingを


クリエイター
【 シャインマスカット 】

最初はたくさん迷うと思います。

No.20
恋路を


クリエイター
【 まよたこ 】

連打力が鍵を握ります。頑張って!

No.21
宇宙スライムを


クリエイター
【 茶柱ハル 】

自分で素材をつくって制作しました。納得のできるできにはなりました。

No.22
スロットマシーンを


クリエイター
【 てらこう 】

誰でも遊べるようなゲームを作りました。

No.23
ブロック崩しを

アンケートの回答は、「アンケート回答フォーム」からお願いしております。