この利用規約は、ぶぁんぶーる・らぼが提供する3択パーツクイズアプリで、本アプリの利用者とぶぁんぶーる・らぼの間での利用について定めるものです。本規約に同意したうえで本サービスをご利用ください。
ユーザーは、本アプリが提供されるマーケット、ストア等の利用規約についても遵守するものとします。
ユーザーが未成年の場合
・保護者の明確な同意を得たうえで、本規約に同意してください。
・本アプリの利用が日常生活に支障をきたすことのないよう、アプリの利用時間などについて、保護者と相談して決めてください。
第1条(定義)
(1)本アプリ:ぶぁんぶーる・らぼが提供する3択パーツクイズアプリ
(2)申込フォーム:本アプリの利用を申請するためのウェブサイト
(3)利用申込者:3択パーツクイズアプリの利用の申し込みを行った人
(4)ユーザー:本アプリを実際にプレイする人
第2条【利用許諾】
(1)ぶぁんぶーる・らぼは、利用申込者が本規約に同意することを条件として、申込フォームより必要事項を記入して申込を行うことで、利用申込者に対して本アプリを個人的に利用する限定的な権利を許諾します。
(2)利用申込者とユーザーが異なる場合(例えば、利用申込者が親でユーザーが子供)、利用申込者はユーザーが利用規約を遵守するように指導・監督しなければなりません。
(3)本アプリは、原則として商用利用はできません。
(4)ぶぁんぶーる・らぼは、利用申込者がヒューマンアカデミージュニアロボット教室に加盟するオーナー等の場合、専用の申込フォームから必要事項を記入し、申し込みを行うことで、ロボット教室の授業においてのみ本アプリを商用利用する限定的な権利を許諾します。
第3条【禁止行為】
ぶぁんぶーる・らぼは、すべてのユーザーに楽しい体験をして頂くため、本状に定める行為(以下「禁止行為」といいます)を厳格に禁止します。利用申込者またはユーザーが禁止事項に違反したと認めた場合、利用の一時停止、退会処分その他ぶぁんぶーる・らぼが必要と判断した措置をとることができます。
(1)誹謗中傷
本アプリの利用において、通常の人間が、攻撃的、わいせつ、過激、その他不適切と考えるであろう表現を用いないものとします。
(2)なりすまし
いかなる個人または団体にもなりますましてはならず、また自身をぶぁんぶーる・らぼの関係者であるかのように詐称してならないものとします。
(3)ぶぁんぶーる・らぼまたは第三者の著作権、商標権、知的財産権を侵害する行為をしてはらならにものとします。
(4)ぶぁんぶーる・らぼまたは第三者の名誉・信用を毀損または不当に差別もしくは誹謗中傷する行為をしてはならないものとします。
(5)権利帰属
本アプリに内包されているすべての著作物の著作権ならびにその他の知的財産権等は、ぶぁんぶーる・らぼまたは当該著作権等の権利者に帰属するもので、本規約で認められている限定的な範囲において本アプリにアクセスし、利用する権限のみを付与されており、本アプリの使用許諾により、利用申込者またはユーザーに対して当該著作権等の譲渡ならびに利用等を許諾するものではありません。
(6)上記の他、ぶぁんぶーる・らぼが不適切と判断する行為
第4条【アカウントの管理】
(1)ぶぁんぶーる・らぼは、利用申込者の申込内容に従い、利用登録を行い、アカウントIDを発行します。
(2)利用申込者は、自己の責任の下でアカウントIDを管理するものとします。
(3)ぶぁんぶーる・らぼは、本アプリの利用があった場合、使用されたアカウントIDに紐づいた利用申込者が利用したものと扱うことでき、当該利用によって生じた結果ならびにそれに伴う一切の責任については、利用申込を行った本人に帰属するものとします。
第5条【プレイデータについて】
(1)本アプリを通して個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条1項に定義する個人情報)を収集・取得することはありません。
(2)本アプリは利用解析のためUnityTechnologies社の提供するサービス「UnityAnalytics」より提供されているモジュールを利用しています。モジュールは利用解析のため、IPアドレス、端末識別子、ゲーム内で完了したイベントやアクションなどの端末情報を収集します。この情報は、UnityTechnologies社のプライバシーポリシー(https://unity.com/ja/legal/privacy-policy)に従って取り扱われます。データは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
(3)本アプリはアカウント管理・ランキングなどの利用解析のため、Microsoft社が提供するサービス「Azure PlayFab」より提供されているモジュールを利用しています。モジュールは利用解析のため、IPアドレス、端末識別子、ゲーム内で完了したイベントやアクションなどの端末情報を収集します。この情報は、Microsoft社のプライバシーポリシー(https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement)に従って取り扱われます。データは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
第6条【広告の掲載について】
(1)本アプリの開発ならびにメンテンナンス費用の一部を、本アプリに掲載する動画広告の収入で賄っています。
(2)本アプリに掲載される動画広告はUnityTechnologies社の提供するサービス「UnityAds」より提供されているモジュールを利用しています。モジュールは動画広告のため、必要に応じて情報を収集します。この情報は、UnityTechnologies社のプライバシーポリシー(https://unity.com/ja/legal/privacy-policy)に従って取り扱われます。データは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
第7条【個人情報の収集と取り扱い】
(1)個人情報の取り扱いは、下記URLを確認してください。
https://banboole-labo.com/apppolicy/
第8条【アプリの変更または終了に係る権利】
本アプリの提供期間は、ぶぁんぶーる・らぼがその裁量で決定します。ぶぁんぶーる・らぼは、利用申込者ならびにユーザーに対して何等の責任を負うことなく、本アプリを変更、中断、利用制限または終了することができます。
また、利用申込者ならびにユーザーに対して何ら責任を負うことなく、30日の事前通知を持って本サービスを終了することができます。
第9条【ユーザー間の紛争】
(1)利用申込者またはユーザーは、本アプリの利用に関連して他の利用者を含む第三者との間で発生した紛争を自ら解決し、解決のために要するすべての費用を負担するものとします。
(2)ぶぁんぶーる・らぼは、当該紛争について仲介または解決する義務を負わず、当該紛争に関連して利用申込者またはユーザーまたは第三者に発生する費用、損害等について責任を負いません。
第10条【損害賠償】
(1)利用申込者またはユーザーは、利用規約に違反することによりぶぁんぶーる・らぼに損害を与えた場合は、ぶぁんぶーる・らぼに対し、一切の損害を賠償する義務を負います。
(2)利用申込者またはユーザーは、本アプリに内包されているすべての著作物に対して損害を与えた場合は、当該著作権等の権利者に対し、一切の損害を賠償する義務を負います。
(3)損害とは、合理的な弁護士費用を含むが、これに限られないものとします。
第11条【免責事項】
(1)利用申込者またはユーザーが本アプリを利用したこと、または利用できないことに起因して発生するトラブル及び損害について、ぶぁんぶーる・らぼの責に帰すべき場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
(2)本アプリについて、すべての環境において同一の動作保証を行うものではありませんが、ぶぁんぶーる・らぼは同一の動作をするように努めます。
(3)ぶぁんぶーる・らぼは、利用申込者またはユーザーに通知することなく、本アプリの内容を変更できるものとします。これによって利用申込者またはユーザーまたは第三者に生じたいかなる不利益、損害について、ぶぁんぶーる・らぼの責に帰すべき場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
(4)本アプリの利用に関し、ぶぁんぶーる・らぼが損害賠償責任を負う場合、当該損害が発生した月の本アプリでの広告収入額を限度として賠償責任を負うものとします。
第12条【準拠法・管轄裁判】
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法と定めます。本アプリに関して紛争が生じた場合には、ぶぁんぶーる・らぼの所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
第13条【利用規約の変更】
ぶぁんぶーる・らぼは、利用規約の全部または一部を改訂することがあります。修正された利用規約は、常に本ページにて開示されます。
第14条【誠実協議】
ぶぁんぶーる・らぼ及び利用申込者またはユーザーは、利用規約に定めのない事項又は利用規約の解釈上に疑義が生じた場合は、法令の定めによるほか誠意をもって両者協議し、その解決にあたります。
第15条【連絡方法】
本アプリに関する利用申込者またはユーザーのぶぁんぶーる・らぼへのご連絡・お問い合わせは、本アプリまたはぶぁんぶーる・らぼが運営するwebサイト内に設置しているお問合せフォームからの送信により行うものとします。
以上
2023年 8月 7日 制定